患者様に直接届く医療を
多方面からサポートする

再生医療事業本部 セル・エンジニアリング部門 
マネジャー | 施設管理者 
S.S.

2023年入社 医学系研究科

01 入社の動機

これまで国の研究所やバイオスタートアップ、大学等で主に基礎研究に従事してきました。当社での仕事は、アカデミア由来の技術を使用する上での研究開発の要素と、実際に患者さんに投与される細胞をつくることの両方に関わることができ、よりダイレクトに患者さんや医療機関の皆様に貢献できることが魅力でした。

 

02 現在の仕事

当社の第一号細胞加工施設である日本橋CPCの施設管理者をしています。アカデミアから移管した技術を実医療として提供していくための検証的な研究業務、医療機関に安定的に提供していくための製造プロセス開発や施設管理に関するSOPの整備運用、細胞製造まで一連の業務を現場でマネジメントしています。

03 仕事で心掛けていること

当社には再生医療関連企業の他、大学や製薬企業、CRO/SMO、看護師・歯科衛生士資格を持つ医療従事者等、様々なバックグランドを持つ社員がいます。医療機関に対して細胞加工のみならず再生医療の実施に必要なあらゆるサポートを行っていく上で、多様性に富んだメンバーとの協調を大事にしています。

04 これからの目標

当社の事業は今後急速な拡大を計画しています。契約医療機関様が増えていく中で、より広範なエリアにおいて医療機関をサポートしていけるよう、CPCの施設管理に加えて契約医療機関と窓口としての役割、エリア全体のマネジメント等の業務にも携わっていきたいと考えています。

05 入社を考えているみなさまへ

ラボ施設内での仕事に留まらず、患者さんに届くところまで、もっと直接的に医療に関わりたい、と考えられている方の希望にマッチする職場だと思います。患者さんの体に入る細胞をつくる仕事ですので、責任は大きいですが、やりがいを感じることができます。

業務を通じて
必要な知識や技術の習熟を図る

再生医療事業本部 セル・エンジニアリング部門 
セル・エンジニア 
T.T.

2023年入社 理工学研究科 生体医工学

01 入社の動機

子どもの頃に病気にかかったことをきっかけに「健康で暮らせることのありがたさ」を実感しました。また、大学・大学院ではバイオ関係の分野を専攻していたこともあり、この経験を活かせる仕事をさがしていたところ、求人を見かけて応募しました。
面接時に「QOLの向上に資する再生医療」や「再生医療をより身近に」といったお話を聞き、これまでの経験を活かせる点にもひかれて入社しました。

 

02 現在の仕事

現在は主に「培養作業(脂肪組織処理・継代等)」や「品質試験(マイコプラズマ否定試験等)」を担当しています。入社直後は培養関係業務全体の立ち上げ時期だったこともあり、アカデミア発の培養方法の習得や、品質試験について資料をもとに当社のSOPへ落とし込む作業や資材選定などに関わらせていただきました。幅広く経験したことにより、各業務の重要性や理解に深みが出たと感じています。

03 仕事で心掛けていること

基本的なことかもしれませんが「報告・連絡・相談」は常に心がけています。
業務の性質上、例えば「取り違え」といったミスはあってはいけないため、常に情報共有を意識して業務にあたっています。

04 これからの目標

直近の目標は「細胞培養士」としての業務に習熟することを目標にしています。入社後、研修や実業務を通じて担当できる業務の幅が広がりましたが、業務内容を着実に身に着けていきたいです。
将来的には培養部門のリーダーや、細胞培養加工施設の管理者等を経験したいと考えています。

05 入社を考えているみなさまへ

私自身は入社するまでは再生医療に直接関わる仕事をしたことがありませんでしたが、上司や同僚と試行錯誤することによって必要な知識や技術を身に付けている最中です。知らないことが多い中で仕事をするのは少し大変かもしれませんが、それに見合った経験を得られる職場だと思います。

自分の経験を生かして
貢献できる場がある

再生医療事業本部 セル・エンジニアリング部門 
シニア・セル・エンジニア 
H.K.

2023年入社 農学研究科 機能性食料開発学

01 入社の動機

大学院修了後、派遣の出向で製薬メーカーの品質管理業務を担当していましたが、業務で関われる範囲に限界を感じ転職を考えていたところ、これまでにない再生医療事業に一から携われることや、これまでの知識や経験が生かせることに魅力を感じ応募しました。

 

02 現在の仕事

細胞培養加工施設の運用管理に必要な文書作成と管理を主に担当しています。入社当初より、当社の施設における特定細胞加工物の製造許可を受けるため、届出に必要な各種基準書や手順書を整備していくことから始め、施設の運営管理をしていく中でのルールやマニュアル作り、環境整備などを並行して行っています。

03 仕事で心掛けていること

技術の習得ももちろん大事ですが、原理を学ぶことや知識を深めるための努力は欠かさないように意識しています。様々な知識を集約していかなければならないため、周囲との日々のコミュニケーションを最も大切にしています。

04 これからの目標

事業拡大に伴う複数施設運用のためのノウハウを日々蓄積し、更新を重ねています。一連の経験を積むことができましたので、これまで受けてきた周りのサポートを、今後は周囲のサポートをすることでお返しし、的確な指導や教育ができるように自身も変化したいと思っています。

05 入社を考えているみなさまへ

これまでやったことのない業務に戸惑う時もあるかと思いますが、カバーし合える環境や手を差し伸べてくれる仲間がいます。小さなことの積み重ねが大きなプロジェクトにつながっていく様を目の当たりにし、かつ自身が参加できるのはやりがいの一つになってます。